忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生理カップを半年使ってみた感想
こんにちは♪
今日は女性の為のレビューです。
私もとうとう高かったけど、「生理カップ」に手を出してみました。
生理カップどうなのよ?って思っている方の参考になればと思います。

※個人的にもデリケートなお話しです。


こちらが国産の生理カップです。
ローズカップ公式ストア
詳細は公式HPで見ていただければと思います。
まぁだいぶ調べましたが、国産はこのお店だけです。
そもそも生理カップは、海外ではメジャーな商品でドラッグストアで気軽に買えるものだそうで、初期費用が高いものの、シリコンが裂けたりしないかぎりは、ほぼ永久的に使用可能なんだそうです。

これは貧困の酷い国での使用が目的であり、今では海外だと普通の商品だそうで。
日本の生理用品は使い捨てでCPよく、清潔という恵まれているから選択肢としては不要と言えば不要だったので、今までなかったそうです。
とあるメーカーは70年前には売っていたとか書いてあったはず。

そんなタンポンも使ったことがない私がこれに手を出してみたのは、25歳を過ぎたぐらいから生理痛が酷くなってしまったことです。
それも3~4ヶ月に1度、耐え難い頭痛や吐き気、腹痛や神経が麻痺しているような腰痛で起き上がることさえ困難になることが増えました。

薬とか医者が大嫌いで、投薬が多すぎて精神疾患の身内もいますし、同じ女性でピル飲んでるから~という女性に酷く振り回された時期があり、同じように見られるのがとても嫌だったことからピルの服用は絶対にしないと決めています。
近所に専門の病院もなければ、遠いのに良い病院がないというのも理由ではありますが……。

肌荒れもあるし、これだ!と思って買ってみました。
主なメーカーは
  • ローズカップ(日本)
  • スクーンカップ(アメリカ)
  • スーパージェニー(アメリカ)
  • ナチュラルカップ(アメリカ)
  • ディーバカップ(カナダ)
  • ムーンカップ(イギリス)
  • メルーナ(ドイツ)
  • フルールカップ(フランス)etc…
まぁ調べると沢山出てきて、これらは楽天やらAmazonでも購入が可能です。
(※ディーバカップが取扱店舗が減っている模様)
これだけ種類があって購入に御金がかかるので、比較サイトやら御丁寧なレビュー様を見ていただければと思います。

また、書いておきたい事としては
バラエティショップ
薬局
ドン・キホーテ
等々では購入できず、現在は通販に頼るしかないのが現状です。

そして、製品自体は医療用シリコンで作られており、人体への影響はないらしいのですが、一部海外メーカーは日本との規格が違ったり、そもそもの規格には当てはまらないものがあります。
なので、それらが気になったので私もとりあえず国産を購入しています。
けれども、意外と国産のものよりも海外製の方が人気が高いのでなんとも言えないところです。

ここからが本題。
半年ほど使ってみたのだが、結論としてはちゃんと使えてれば快適!ってこと。

未経験産婦なのと、国産は1サイズしかないので、選択肢はありませんけど、他のメーカーを買う場合はサイズを確認して選んでくださいね。

まぁとにかく購入して2~3ヶ月はうまくいかない!( ̄д ̄;)
挿入がうまくいかない、正しくないせいで漏れている、結局下手だと取りだすのも大変(+_+)
折り曲げ方も種類が多く、ローズカップは他の製品に比べると硬めらしく、血で滑らず上手く入る前にパン!!って開いてしまうと、痛い(>□<;;;)

とにかく入れるという決意で思い切りを大事にやらないと、手前でめっちゃパン!!ってなるので、そこが大事です。
それがクリアできたなぁと思うと、今度はどこまで入れていいものか……と悩み始めます。
浅すぎると、ステムというつまみ部分が出た状態で、逆にびらびらん~とした当たりに刺さるので激痛になります。

この状態だと座ることなんて不可なので大失敗です。
そこよりもっと奥!
簡単には触れないところまで押し込んで、中で物が当たっているなぁと思うところまで入れると、きっとステムが出ていないはずです。

今度はあまり奥にやりすぎると痛みが走ることもあるので、それ以上は行かないし、そこはハズレ。
また、ただ入れただけでは漏れるので、若干ですが肛門側(入れる時は本体の奥側)を、押し込んで少々斜めぐらいが私は漏れることがない位置だとわかりました。

まぁ説明図にあるように、少々角度があるので……みたいな部分がありましたけど、なかなか把握するのには時間がかかる。
それでも絶対に漏れないというわけではないので、ナプキンは手放せないものの、漏れが減ったので取り替える頻度も減りましたし、Vゾーン辺りの痒みもだいぶ減りました。

ちなみに、私の場合は一番多い二日目の経血量は7~12mlぐらいだったので普通ぐらい?
まぁそんなに多くないとは思っていましたけど、通常のロリエの昼用で2時間ぐらいが限度です。
そういう意味ではこのカップを使うだけで上手く入れられてない時の軽度ならば、全然余裕です。
思い切り失敗している時は勿論駄目ですけど、ちゃんと使えるようになれば心強い味方。

勿論、夜も不安で夜用を使用しますが、朝起きても漏れていないです。
ちょっと色が付いている時は、入れた時の中に残っていた分ぐらい。
それだけ、使えるようになれば問題がないので慣れてくるまでが長いです。

これに不安を抱く人は多く、私も超悩んでいました。
金銭的にも、時間的にも、仕事的にも色々と考えて1年は軽く悩んでいました(笑)
特に入れる時の痛みとか、値段的に使えなかったらどうしようとか、取れなくなったらどうしようとか……。

結果的にはどれも慣れる必要性がありますね。
サイズに関しては、背の高い人などは海外製のサイズを選べる方がいいみたいです。
取れなくなるということも本当にあるのかしら?と思ったほどなので、よっぽど深い人なのかもしれませんね。
私はそういうことはありませんでした。

また、交換時間という点では8~12時間ですが、パートの私は行って帰ってきてセーフなので時間調整すれば問題はありませんでした。
どちらにせよ、交換するにしてもメーカーによっては巾着袋だけだし、専用のぺちゃんこ水筒とか、除菌ウェットなどを持ち歩くのもかさばるだけなので、時間調整で決着。

海外は個室に洗い場があるそうですが、日本で知っている場所は近所のパチ屋だけ(笑)
なので途中で取りだして洗うのもなかなかできず、私はもうギリギリ時間で生きています( ̄д ̄)
不便と言えば、まだまだ不安なので使い捨てナプキンを併用していますが、人によっては布ナプキンを使用しているそうで、私も最近は気になっているところです。

しかし、現実問題、布ナプキンは高い。
通販か凄く店舗数の少ない布ナプ専門店で購入するしかないのです。
残念ながら引越してしまったら近所にはなく、通販で選ぶのも難しい。

実店舗で買える場所はクリエイトSDさん。
ここなら一体型布ナプが購入できますが1500円ぐらいするので、使い捨てじゃないけれども、数枚は必要と考えると高いなぁと……。
そして布ナプは可愛くないので、ハンドメイドも流行っていますが、ゴミになるような生地もなく、まだまだこちらもメジャーではないのが残念なところですね。

布ナプにするともっと快適らしいんですけど、布ナプも汚れたり、替えはかさばるので色々と検討する必要があります。
これから試行錯誤は続くので、またチャレンジしてみたら記事にします。

思っているより悪くはなかったです。
勢いと、慣れ。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く