忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旧Vitaの赤はどこ~!


えー、今週発売されるファンタシースターNOVA。
公式:http://psnova.sega.jp/

相棒は旧Vitaを持っているので私の分だけなんです。
でも、毎回思う事が女性向けなカラーをゲーム業界ってすぐに出してくれないって事。
黒とか白とか無難で、可愛いカラーってハード末期が多いのでいつも不満です。

今回に関しては比較サイトを見て思いましたけど、ソニーさんはどこへ行きたいの?と思うところ。
新型は液晶以外の性能が上がっているということ。

そう、気にしているのは液晶。
有機EL液晶がいいのだ。
確かに新型でピンクとライトブルーの可愛いのが出た。

だけど、EL液晶を抜いて価格を抑えたわけだが、コントラストが設定できるのにあの発色を失くしてしまう意味が私にはわからないのだ(ー_ー)?
あれが低価格を実現できないからVitaが売れないは、私は間違っていると思うのです。

根本的な問題。面白いゲームがないだけ。
モンハン出してたら売れていたかもしれないしね。
ま、それは置いておいて……。

旧型の値段が上がっていて、お好みの赤がないんですよね。
黒だと相棒と見分けが付かないから嫌だし、デコるのも嫌い。
近所の中古も探していましたが、箱は汚い、傷は酷い、取説・アクセサリー類・箱なし、それでいて値段は14800円とかばっか。

新型も値段的にあまり変わらないし、そろそろ新型にしてしまおうかと悩み始めたわけですが妥協したくない!
新品どこかに売ってないかな?とか思いながらも、発売日はすぐ!!

誰かの為になるかは解りませんが、色々回った結果をご報告。
宝塚・尼崎・西宮・伊丹を週末回った成果0(笑)

赤のみの中古情報
ゲオつかしん店:在庫1の赤は14800円で、取説・箱なし・アクセなしです。
ゲオ宝塚小林店:箱ボロボロで14800円。

古本市場伊丹店:状態良好と書かれて14800円だったが、まったく良好ではなかった。

特に最後の古本市場伊丹店は、確かに全体的には綺麗だったが大きな問題があった。
難ありな個所がL3ボタンのハゲ。
前面ロゴと、□ボタンのところに薄っすら引っ掻き傷。
そして一番の問題は「シリアルナンバー」が、不自然に消されていた事。
ちなみにこれを指摘したら500円値引きしてくれると言われましたが勿論断る。

本体を持って左側に番号が、右にシリアルナンバーがあるのだが、綺麗に右だけないのだ。
中古品を買う時はこの辺りも気を付けてみた方がいいです。
いや、本当に危ないもの買うとこでした。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く