忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

XperiaXZ3とiPhoneXMaxに機種変
ハイっ!頑張って二年縛りが終わり、再びドコモにて二年縛りが始まりました♪
いつになったらこれは終わるのでしょうね?

価格.comでは、XZ3はレビューできましたが、XMax(512G)は項目が見当たらず……。
まぁ機種変のタイミングのせいなので、相棒だけは2ヶ月遅れで手にするわけですが、発売から経過しているにもかかわらず、レビュー項目がないってことはやっぱりネットで騒がれていた「十万円越えの審査」ってやつに引っ掛かっている人がいるんですね。

うちは借金も多いですが、5分も関わらず買えました(+_+)
18万とか高すぎてどうなんだろうか?日本人は足元見られすぎじゃない?
なーんてXperiaXZ3の私が思ってみるものの、こいつも今回は十万越えていて、下取りでそれ以下にはなりましたが、正直なところ、「そこそこのスペックがあればいい」というメーカーに拘りのない方は、ピクセルとかファーウェイだとか、サムスンの安い方でいいんじゃないかな?と思いました。
カメラは一眼レフ持ってるし、ミラーレス買おうかと思ってるぐらいだし。


ってことで、相棒の購入したiPhoneのアクセサリー。
画面用の商品は充電口に差し込んで使うガイドがあるので、ずれることがありませんでしたが、空気が入った……。
背面保護フィルムもガイドがあったのに空気が入った(*_*)
カメラレンズ用(4枚入り)も貼ってみたが、映りこみ具合はクリアで問題ない。
なのに、なんだか浮いている感じなのが気に喰わないので、4枚入って居ることから、はがれやすいと推測される。

しかし、これだけ保護しておいて購入したスマホケースは干渉せずにちゃんとはまっているのでよかったですね。
機能の方は問題もなく、大幅なパワーアップは感じられず、目新しさはないのがiPhoneですね。
カラーもピンクが欲しかった(´・ω・`)
まぁ皮をつけちゃったので関係ないですけどね。

ただ、iPhone7+からの乗り換えですが、ちょうど新型が発売された時期辺りから、なぜか電波が極端になくなる事象が起きており、これは……リンゴ病では!?(我家のSonyタイマー扱いのアップルVerの呼び方です)という話しになり、実際に買い換えたら通信が戻ったんですよね。
まぁ買い換えたからいいですけど、18万もして目新しいさはないのが残念ですかね。
現状維持。

対してXperiaXZ3。

これが私のですが、この組み合わせはケース干渉しておりません。
ただ、サイドの曲面は本当に大嫌い!
フラットでいいのに、サイドにWindowsのチャームのようなショートカットメニューが出る機能が付いているのですが、持っているだけで反応してしまうので切っています。

このサイド部分の曲面にフィルムがつくのですが、黒い縁が接着面で、他は接着しない的な事が書いてあります。
その為、若干浮いているような感じなので、タッチがけっこうギュッとしないとで、フラック入力が直感的ではないので苛々。

端っこに至っては、アプリゲーのボタンが反応しにくいとか、フィルムのせいというか、そもそものデザインのような気がしてきました。
曲面はよくないホント……。

カメラのモーションで反応するものも勝手に起動するのでOFF。
要らないアプリはわんさか!
イヤホンジャックなくなっちゃったから高いイヤホンが使えなくなった((+_+))

今の所Bluetoothが途切れはしてない。
でもタスク落ちはiPhoneにまったく届かず、ブラウザ開いて、アプリゲー一個で落ちる。
まぁ列挙すると大変だけど、とり急ぎここまで。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く