忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プルームテックのケースを作ってくれ
今回は20歳以上の話しでありつつも、工作の話しであります。
決して未成年の方に煙草を勧めている記事ではありません。
これらを入れるケースを作った話しです。

先に断っておくとすれば、私は非喫煙者です。
ついでに下戸なので至って健康なはず……。
そんな非喫煙者からすれば、加熱式煙草というのは従来のものよりは被害が少なく助かる代物だが、街中で使用されている

IQOS(アイコス)https://www.iqos.jp/
glo(グロー)https://www.discoverglo.jp/
Ploom TECH(プルームテック):https://www.ploom.jp/
相棒はこの三つの中かからプルームテックをチョイス。
このプルームテックは現在、ネット販売と東京・福岡、2018年2月ぐらいから神奈川県内にてカプセルのみ販売、6月からは神奈川県にて本体も買えるようになるそうです。
アイコスとグローに比べると、唯一JTマークがついているのがプルームテック。
だけど、本体を購入できるのは東京と福岡を除いた直営店とオンラインのみのようで、まだ全国的には広がってはいないんですよね。

JTなのに変なの?と吸わないので、よくわからないわけですが、私的にはアイコスとグローは大嫌い(@_@;)
普通の煙草は副流煙と臭いの問題がありますが、アイコスとグローは副流煙は少ないとか出ないとか言われているものの、吸われると無茶苦茶なんとも言い難い臭さで、普通の煙草とはまた違った苦しみがあります(笑)
それに比べるとプルームテックはカプセルが美味しそうな香りばかりで、臭いもほとんどないし、有難いアイテムだと思います。

さて、このケース達は色々と販売はされているのですが、好みに合うものがないんですよね。
特に私も相棒も個性が強すぎてほしいと言うものがないんです。
もしくは高すぎるとか。
何よりもスターターキットを購入した際に付属でついてきたのがこれなんですが↓
※下にあるプルームテックと書かれている方がスターターに付属するケースです(今はピルケースになってます)。
上はiPhone7用のケース。

見ての通り、売られているものは短いんですよね。
・USBで充電する本体部分
・その上に使い捨てのカートリッジ
・フレーバーカプセル(1箱分をそのまま)
・吸い口
四つを入れるとパンパンで、取りだしにくいとブーブー文句を言う工作のできない相棒殿。

そこで私にどうにかならないか?と聞いてくるので要望を聞いてみると、どうにかなるかもしれないと製作に取り掛かりました。
結果的には家の物で作るには難しいってことですね。

中はこんな感じに仕上げました。
むっちゃ汚い(;´∀`)
左の長いところが、本体・カートリッジ・カプセルが付いた状態で入れられます。
吸い口だけ右側一番上。
その下がUSB。
そしてカプセルを1箱分だけ入れておけます。

今回使用したケースはiPhone7用のケースのため、裏のカメラ部分は端切れで塞いであります。

ケース自体はお気に入りの「流儀圧搾」というアパレルメーカーで売っているものです。
ちなみに抜刀娘シリーズ。 
あれ以来、前田慶次が出ていない事に少々不満があったり(。-`ω-)

そうじゃないそうじゃない……。
前置きが長くなりすぎたので次で取り掛かった分を書いていきます。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く