忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マタニティロゼットを作った経緯
前記事の続きみたいなものです。

今回友達にマタニティロゼットをプレゼントするにあたってはだいぶ悩みました。
偶然、お店に来たお客様が付けていたものが目に入り、手作りのプレゼントってどうなんだろう?目立ちすぎて世間で言われていることが起きたらどうしようと、色々自分なりに悩んだものです。

けれども、作ろうかな?と悩んでいる間に情報収集はしていたのですが、その間に友達の身に起きた悲しい現実を考えると、作るだけ作って同じような事が起きるなら捨てて!と伝えようと決めてから作りました。
正直、配布されているものに比べたら信憑性が高いかな……と、安易な考えかもしれませんが、そう思った次第です。

なぜそう思ったのか――。
私自身、疑うことが多くなったからです。
よく見掛けるのが車両に取り付けられる、車椅子のマーク等。

とある大型商業施設の専用駐車場などで、満車ばかりの混雑時に男性一人がこのマークを付けて優先に止めた時。
聴覚障害のマークを付けているのに、誰もが振り向くほどの大音量で騒音レベル。
けれども、スモークガラス+ワイドミラーなしとか、信用しなくなっています。

本当ならもっと重要なのでしょうけど、99%信じていない自分がおります。
それは同じ女性だけど、マタニティマークも一緒で、高齢出産が増える中、電車でその会話を聞いた時はかなり憤りを感じました。
40代には見えず、50ぐらいの女性三人が優先席に座っていたんです。

私はその人達より後に乗ってきてその真横のドア際に立っていました。
満席ではあるけど、混雑しているわけでもない電車内で、マタニティマークを付けた一人の女性が、これがあれば席を譲ってくれるのと話しており、両脇の二人は「まだそんな悪いことしてたの~でも、助かるわ~」と悪びれた様子もなく。
本当に嘘のような現実の会話で一瞬えっ……って思いました。

どうやら、前にもそれを付けていた時に、優先席ではないところで譲って貰ったことがあるようでした。
勿論、妊娠しているわけではなく、悪用しているのは会話でわかりました。
しかも若いのだってやっているんだから、若い子のせいよって……。

父は鉄道員ゆえ、そういうのにとても腹立たしいんです。
本当は怒鳴り散らしてもいいのですが、それで運行を止めるわけもいかないので、天罰が下るよう我慢しました。
確かに、私の母は妹達を40歳の時に産んでいます。

だから高齢の方が増えているのも確かです。
妹達の出産した病院の先生でさえ「最近若い子よりもアラフォーばかりだよ」と言うぐらい。

そもそもマークの意味は、席を譲ってくださいではなく、もしも倒れたりした場合のためのものなので意味を間違えているわけですから、譲る側も一考する必要があります。
一部の人が悪用しているだけですし、変に座って悪阻が酷くなるので立っている方が楽という人もいますから、私は内心ドキドキしています。

他にも妊婦さんに向かって「このデブが!!」ってキレている人とか。
突然「子供ごと死ねばいいのに」とか言われた知人がおります。
そういうのを言う人は男性の方が多いようですね。

死ねばと言われたのは、年配のオバさんだったそうなので、友人も色々と考えたようです。
私からすれば、なんで……?
本当に一部の悪い人達のせいなのか、自分勝手な人が増えたのか、世知辛いでは済まないなと思っています。

友達も移動の為に公共機関を利用した時に、妊婦だからって~とおじさんにキレられたそうです。
体調が優れなくても、どうしても行かないとならない時がありますからね。
そういうのを聞いてしまい、今回製作しました。

本人も旦那様もとても喜んでくださり、私は

誰かが手作りしてくれたことで、他の人が『あ!本当に妊婦さんなんだな』って信じてもらえたらいいなって思って作りました。
決して譲ってくださいって意味ではないことを忘れないでね。
同時に、他人から攻撃を受けるようなことがあれば、即捨ててください。
それで大切な友達が傷つくことになるのはとても悲しいことなので……。

そう伝えて引越てきました。

未だに気がかりではありますが、今のところそういう目にはあっていないようなのでよかったです。
それにしてもこうやって文面に起こすと悲しいですね。
一人で生まれてきたとでも思っているのでしょうか?
悲しすぎます。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く