忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セーブエディターと仁王
=追記 2017/4/28 =
検索されていらっしゃる方がいるので念のため。
セーブエディターでのシンプルモードは1.6に対応していますが、アドバンスモードは私成功していません。
掲示板スレにあるものを参考にしてみましたが、対策がされているようで改造できるできないの応酬になっておりました。

私はできていないっ!!

どーしても反映させたい場合は、
・オフラインにする
・一度仁王のゲーム自体を削除する(セーブデータはオンラインorUSBにコピーしておく)
・オフラインのまま、仁王をDLすれば無印なので改造はできます。

私はこれが精一杯でした。
ちなみに、倉庫のアドレスの投稿はありませんでしたが、同じアドレスで倉庫の方も変更は可能でした。
砥石・にかわ等々。


本日よりサイバーガジェットさんのアップデートで再び仁王改造が可能になりました。

そのまんまの通りで、一通り遊び切ったのでセーブエディターの使い方を覚えるために、ちょっと練習をしていたのだが、仁王はエディターで公開されているシンプルモードでちょっと弄って初めてみたのだが、鍛冶屋が解禁されないため、問題ありのようです。

まぁそこまでは頑張って自力で~って感じですが、修行場の解放は問題はありませんでしたが、どこかで解放されるもので引っ掛かる可能性があります。
次は茶室ぐらいかな?
もしもプレイを始めようとしている方がいたら、ちょっと待つのがお勧めです。

一応記載しておきますが、独自に対策してみると鍛冶屋は解放されました。
最初に降りたLv5の鬼の棲む島のことを最初のステージと表記されているサイト様が多いです。
最初のステージってロンドンでしょ?って勘違いされている方がいたので念のため。

なので、鍛冶屋はこのLv5鬼の棲む島をクリアすると解放されるはずなのですが、コードを使用すると解放されなかった私。

対策として
・鬼の棲む島をLv30以下に抑えて、怨霊鬼手前の社でセーブ。
・一応、ストレージとUSBにもセーブデータをコピーしておく。
・一旦、無防備になって落命する。
・守護霊を呼び戻してアムリタを0にする。
・ボスを倒してクリアする。

少々面倒ですが、私が鬼の棲む島をクリアした時のレベルが27ぐらいだったので、慣れればこれぐらいでクリアは可能です。
もちろん、忍者スキルも陰陽スキルもなしで可。
鍛冶屋が解放されたのを確認して、もう一度コードを入れてあげれば問題はないかと思われます。

でもね、改造したところでこのゲームはスムーズにいかないんです。
海鳴りとか最終ステージとか大嫌いです|д゚)
難しいですが、とてもやりがいのある面白いゲームですよ。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く