×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・PCはただネットを見るだけなどに使っている。
・PCは不具合が起きると対処ができない(検索もしない)。
・ブラウザはIEしか使用しない。
・何かがあったら誰かの手を借りないと一切わからない。
などなど、PCの中身やらを理解していない人はアップグレードしない方がいいと言う話し。
無償だから~は、本当に面倒な事になるので下記サイト様を参考にしてください。
http://freesoft.tvbok.com/win10/upgrade_tips/stop_auto_update.html
現在2016年4月16日時点で、なんと!!
右下のアップグレードへの内容が変わっており、3日後には勝手にWin10にしちゃうよ~!って通知されていました。
私は自作PCで現在Win8から8.1になっています。
しかし、実家はWin7でドスパラのゲーミング仕様。
少々古いマザボとi5だったかな?の為、絶賛不具合中です♪
(実家を離れているので詳しいPC構成を覚えてなくてすみません)
この1ヶ月で出ていた不具合が
・マウスが動かない
・スタートメニューがない
・ピン止めしていたブラウザ類がない
・マイコンピューターがなくなる
・キーボードは動くけど、ウィンドウズマークだけ利かず、何も出せない
・デスクトップのフォルダからローカルディスクを開いても、プログラムは空。隠しフォルダも通常もプログラム系が入っていない0扱い。
(↑じゃぁどうやってPC動かしているんだよ!と、ツッコミたい)
・ドライブが読み込みできなくなる。
・セーフティーモードで動かせない
etc…
ただし、何度か再起動すると通常に戻ることがあり、その隙に回復させることに成功したようです。
けれども、弟がせっかくWin7に戻したというのに、この自動アップグレードのために再び実家でこの現象に(-"-)
そうならないためにも、Win10にアップしたくない人は早めに設定変更することをお勧めします。
・PCは不具合が起きると対処ができない(検索もしない)。
・ブラウザはIEしか使用しない。
・何かがあったら誰かの手を借りないと一切わからない。
などなど、PCの中身やらを理解していない人はアップグレードしない方がいいと言う話し。
無償だから~は、本当に面倒な事になるので下記サイト様を参考にしてください。
http://freesoft.tvbok.com/win10/upgrade_tips/stop_auto_update.html
現在2016年4月16日時点で、なんと!!
右下のアップグレードへの内容が変わっており、3日後には勝手にWin10にしちゃうよ~!って通知されていました。
私は自作PCで現在Win8から8.1になっています。
しかし、実家はWin7でドスパラのゲーミング仕様。
少々古いマザボとi5だったかな?の為、絶賛不具合中です♪
(実家を離れているので詳しいPC構成を覚えてなくてすみません)
この1ヶ月で出ていた不具合が
・マウスが動かない
・スタートメニューがない
・ピン止めしていたブラウザ類がない
・マイコンピューターがなくなる
・キーボードは動くけど、ウィンドウズマークだけ利かず、何も出せない
・デスクトップのフォルダからローカルディスクを開いても、プログラムは空。隠しフォルダも通常もプログラム系が入っていない0扱い。
(↑じゃぁどうやってPC動かしているんだよ!と、ツッコミたい)
・ドライブが読み込みできなくなる。
・セーフティーモードで動かせない
etc…
ただし、何度か再起動すると通常に戻ることがあり、その隙に回復させることに成功したようです。
けれども、弟がせっかくWin7に戻したというのに、この自動アップグレードのために再び実家でこの現象に(-"-)
そうならないためにも、Win10にアップしたくない人は早めに設定変更することをお勧めします。
PR
コメント