忍者ブログ

Naoのお気楽部屋

私Naoの趣味を日記として残しております。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームが見つからない…

あと少しで発売♪

龍が如く0 公式HPhttp://ryu-ga-gotoku.com/zero/

1の発売当時は実家だったので母の関係でNGでしたが、今は好きなゲームをプレイできるので嬉しいです♪
レートCなので17歳未満は買えません。
年齢に達してからプレイしてくださいね^^;

この初回限定CDを週末に出ている事を知って買いに行こうとしたわけですが、売ってない!!
そもそも、SKY RIMの会社が出しているゲームが発端。
Dishonored: Game of the Year Edition 公式http://bethsoft.com/ja/games/dishonored_goty

レートZ。
完全に私はやったことのないゲーム系統ですが、相棒がやってみたいとの事で近所の中古取扱い店を移動。
2013年に発売され、無印もほとんど取扱いがなく、DLCの入ったものは結局見つける事ができませんでした。

球数が少ないのか……。
関西に引っ越してきてからは、ゲームを手に入れることが容易ではないのが苦痛です。
相棒は仕事で車を使い、往復500km以上かかるときがあるので、週末は運転してくれません(--;)

たかがゲームが買えない面倒さ……。
泣きたいぐらいです。

驚いたのは、今週発売される龍が如く0の初回限定CDも、HMVとかゲームショップ、TSUTAYAもないっ!!
渋滞する中、ようやく検索で引っ掛かった行ったことのない地域のGEOで発見し、なんとか買えました。

第二候補の
FallOut3公式http://www.zenimax.com/jpn/fallout3/

こいつがいなかったら、もっと大変なところまで行くところでした。
中古もなければ、新品もない。無印はかろうじて、5軒に一軒取扱いがあるかないかで、どんだけ少ないんだか……。

週末は家から出ない相棒。日曜日は絶対出ないなので、梅田や日本橋に行くことはせず……。
とは言っても、八王子のぐるぐるや、ぱおみたいなお店も見つけられていないので、この界隈がないのか、そもそも兵庫県内はゲームショップがないのか……。

どちらにせよゲームはともかく、ゲームCDも手に入らないのは困りましたね(T_T)
ちなみに、龍が如く0のこのCDは、80年代の曲が収録されており、ゲーム内で使用できるコードが入っています。
初回限定版は、桐生さんと真島さんが歌っていて、真島さんは意外に良かったです♪

そう、収録曲が80年代生まれの私はフルで聞く機会がほとんどなかったものばかり。
XperiaZ3なのでハイレゾ対応イヤホンで聞いていますが、なんだか良いですね!
シティハンターの曲とか、レベッカとかカッコイイ!!

1.2.5.ゾンビ、維新はプレイしてあるので現在3ですが(ぐちゃぐちゃなプレイ)、0は体験版やっただけでも吹き出していました。
今回もコラボにツッコミどころも満載のようなので、週末が楽しみです(^^)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く